Sample Company

ニュース News

林先生の災害救助活動 2024/02/06
林先生がJRATの活動について報告を寄せてくださいました。林先生はJRAT災害対策中央本部長を時々担当されており、能登半島地震の救助活動の本部で活動していらっしゃいます。また、先日は現地で救助活動をされた医学委員の先生のお話を聴く会(茨城県剣道道場連盟医学委員会主催)をオンライン開催されました。

能登半島地震に対するJRAT災害対策は1月4日からスタート。 1月9日に神田に災害対策中央本部を設置。初日に本部長を林も担当しました。1ヶ月経過して、本部のスタッフも4-5名から10名に増えました。 この1ヶ月間で、現地派遣数は延べ100チーム(基本1チームは医師1人とスタッフ3名程度で構成)程となっています。 本日も中央本部長を担当、2月6日時点で派遣チームの申し込みは全国の病院施設から180チームとなっています。 石川の現地本部と情報共有して派遣チームの調整などを行なっています。

「生活不活発を予防して災害関連死を減らすことが大切」と語る林先生。JRATチームは1日平均10チームほどが現地で活動しているそうです。
スワン杯に出場しました 2023/11/26
水田道場チームはリーグ戦で茨大OBチーム、福島県から参加した桃剣レディースチームと対戦しました。前日に大子町で開催された茨城県剣道連盟女子部の合宿に全員で参加し、以前から交流のあった福島チームとも親交を温めた水田道場チーム、結果は惜しくもリーグ敗退でしたが、選手は口々に「とても良い勉強になった。参加してよかった」と笑顔でした。

最後は試合が終わるたびに貴賓席から出てきてアドバイスしてくださった水田先生と、「これから福島に帰る」とこちらも笑顔の福島チームの皆さんと記念写真を撮っていただきました。

楽しい一日となりました。皆さん、お疲れさまでした!
昇段報告 2023/11/16
2023年11月16日(木)八王子市総合体育館(エスフォルタアリーナ八王子)にて開催された剣道七段審査会にて、草山先生が七段にご昇段されました。

水田先生に合格の報告をしてから、帰り道の途上でも道場内外の先生方にも報告の電話をした草山先生、ふと「こんなにたくさんの先生方に心配していただき、お世話になってきたんだね」と言い、ありがたいな・・と呟いていました。

草山先生、おめでとうございます。これからもお稽古どうぞよろしくお願い申し上げます。
飯田真己先生がねんりんピックに出場 2023/10/30
10月29日(日)30日(月)に愛媛県武道館で開催された「ねんりんピック愛顔のえひめ2023剣道交流大会」、茨城県代表チームに飯田真己先生が次鋒として出場しました。

オフィシャルHPはこちら
http://www.ehimekendo.gr.jp/20231029_30_nenrinpic.html

茨城県チームは大分県とともに第三位に輝きました。飯田先生に「おめでとうございます」と申し上げたところ「一人一人が強いチームだった。予選会も大変だったんだよ」とおっしゃっていました。飯田先生、おめでとうございます。お疲れさまでした!
昇段報告 2023/08/05
2023年08月05日(土)新潟県立武道館(謙信公武道館)にて開催された剣道七段審査会にて、長南先生が七段にご昇段されました。

長南先生は「水田先生のように、何度も示範を見せて説明してくれる先生はなかなかいない。僕たちは本当に幸せだと思う」と水田先生への感謝をまず口にされました。そして「先生の言うとおりにできるようになるだけではだめだと思う。先生の教えを繰り返し思い出しながら、日常生活でも実践してみてこそ身につくのだと思う」とおっしゃっていました。

長南先生、おめでとうございます。これからもお稽古どうぞよろしくお願い申し上げます。
音楽アプリ「リズモン」クラファン開始 2023/07/18
林先生が会社を立ち上げ、音楽アプリの開発を目指しています。7月18日10時から、アプリ開発のクラウドファンディングが始まりました。

クラウドファンディングのサイトはこちらから
https://readyfor.jp/projects/Rizmon2023

林先生は長年パーキンソン病の音楽療法の研究を続けてこられました。今回、パーキンソン病の患者さんの歩行のサポートに加えて広く一般の方々の生活もサポートしたい、日本から世界に発信できるサステナブルな運用で世の中に貢献したい、という志で会社を設立されました。

水田道場は「皆さんのお役に立ちたい」というこの林先生の気持ちを心から応援いたします。水田先生と道場の皆様のご賛同を得て応援動画を製作しました。クラウドファンディングが終わるまでの限定公開です。ぜひご覧ください。

音楽アプリ「リズモン」応援動画(YouTube「水田道場チャンネル」)
https://youtu.be/LyHf9H4Qiuk
製作:水田道場
出演:水田先生、水田道場門下生、筑波大学・松﨑賢士郎さん(友情出演)、筑波大学・寒川祥さん(友情出演)
団体選手権大会に出場しました 2023/07/17
7月17日(月・祝)、石岡市石岡運動公園体育館にて開催された第54回茨城県剣道団体選手権大会に水田道場から2チーム出場しました。

水田道場A(男子の部)
監督:水田先生、先鋒:長南先生、次鋒:田端先生、中堅:菊地先生、副将:草山先生、大将:林先生
水田道場B(シニアの部)
監督:水田先生、先鋒:飯田千加代先生、中堅:川島先生、大将:藤﨑先生

水田道場Aは流通経済大学Aと、水田道場Bは龍ケ崎城南剣友会Aと対戦しました。
両チームとも惜しくも初戦敗退となりましたが、「試合を目指して稽古に励んだこと、皆で試合に出場したことは、決して無駄にはならない」と、水田先生からお話がありました。
水田道場の祝賀会 2023/07/01
7月1日(土)、つくば市内某所で水田道場の暑気払いが開催されました。水田先生が茨城県剣道連盟会長に就任されたため、門下生から「お祝いしたい」という声があがり、お祝いの会となりました。

時々道場にいらして稽古されている先生方にもご協力いただいて、先生にお祝いの袴を差し上げました。

久しぶりの宴席は終始笑いが絶えず、和やかで楽しい会となりました。水田先生、これからますますお忙しくなると存じます。ご健康に留意されて益々ご活躍されることをお祈りしています。
飯田先生がねんりんピック代表選手に 2023/06/24
6月24日(土)に東日本技術研究所武道館で開催された第35回全国健康福祉祭えひめ剣道交流大会茨城県代表選手選考会にて、飯田真己先生が60才~64才の部で優勝し、代表選手に選ばれました。飯田先生、おめでとうございます!

試合結果はこちら
茨城県剣道連盟HP
http://www.ibakenren.jp/news.html#shiai

第35回全国健康福祉祭えひめ剣道交流大会は、10月28日から愛媛県(松山市)で開催されます。
飯田先生のご健闘をお祈りしています!
内藤先生と高津先生のご来訪 2023/06/17
6月17日(土)、八郷中学校で行われた水田道場の週末特別稽古に全日本剣道連盟常任理事の内藤先生と、三井住友海上百練館道場顧問の高津先生がおみえになりました。

お二人は準備運動から参加され、水田先生と稽古をされた後は門下生にも稽古をつけてくださいました。「今日はいろいろ勉強になりました。皆さん、どうもありがとうございました」とにこやかに挨拶されて帰途につかれました。

内藤先生は全日本剣道連盟のお仕事で水田先生とご一緒だった時に意気投合され、「いつか稽古にお邪魔したい」と言ってくださったのだそうです。高津先生は石岡でお仕事をされていたこともあるそうで、「このあたりの景色は懐かしい」と車中でおっしゃっていました。

東京からはるばる剣道具を担いで水田道場を訪ねてくださったお二人に感謝は尽きません。
内藤先生、高津先生、どうもありがとうございました。またお目にかかれる日を門下生一同楽しみにしております。
水田先生が茨城県剣道連盟会長に 2023/06/01
水田先生が茨城県剣道連盟の会長に就任されました。おめでとうございます、と申し上げると「引き受けるかどうか迷った」とおっしゃっていた先生ですが、次にお話しした時は「皆の力で茨剣連は更に良くなると思う」と力強く話してくださいました。

水田先生、これからまたたくさんお世話になります。一般剣士にも茨剣連に貢献できることを探していきたいと思います。
ヨーロッパ剣道選手権大会 2023/05/23
2023年5月19日から21日まで、フランスのBeauvaisで第32回ヨーロッパ剣道選手権大会(32nd European Kendo Championships 2023)が開催されました。

https://www.ekf-eu.com/documents/32EKC2023-Beauvais-France-Results.pdf
イタリアは男子個人で3位に入賞しました。

写真はミズタ剣道クラブのトニー先生が送ってくれました。イタリアの皆さん、おめでとうございます!
ヴェネチア・ミズタ剣道クラブの女性が全イタリアで優勝 2023/05/07
ヴェネチアのミズタ剣道クラブで稽古している女性がイタリア女子剣道選手権で優勝しました。クラブを主宰するトニー先生が「水田先生の名前がイタリアの頂点に輝いた」と喜びの便りを送ってくれました。

彼女はブレシア出身で、水田先生の友人でもあるランチーニ先生の道場の方だそうです。ヴェネチアで学生をしているため、ミズタ剣道クラブで稽古をしているとのことでした。まだ稽古を始めて1年とのことです。

Li Ziyueさん、優勝おめでとうございます!遠いイタリアで水田先生のお名前を上げてくださり、どうもありがとうございました。
オーストラリアからの吉報 2023/04/09
2023年4月9日(日)、「FY2023 オーストラリア剣道選手権大会・AKR審査会(メルボルン)」にご出張中の水田先生から届いた嬉しいニュースです。

帰国するたびに水田道場に来てくれるメルボルン在住の松本記子さんが、オーストラリア剣道選手権大会で表彰されました。

松本さんが授与されたジョン・バトラー賞はオーストラリア剣道連盟に長年貢献した人に贈られる賞で、該当者が出た時のみ授与される貴重な賞です。過去20年間で日本人の受賞は松本さんが初とのことでした。

松本さんは「2010年にオーストラリアに移住してから無我夢中で頑張ってきたけど、この賞を頂けてとても嬉しい。家族や道場の先生方、日ごろ一緒に稽古している仲間の支えがあってこそと感謝しています。自分は幸せだなと思います」とコメントしてくれました。水田先生は授賞式を感動しながらご覧になっていたそうです。

松本さん、おめでとうございます!水田道場一同、心からの祝福をお送りいたします。また帰国した時に水田道場でお待ちしています。
全日本医師剣道大会 2023/04/08
2023年4月8日~9日、新潟ふれ愛プラザにて開催された第56回全日本医師剣道大会にて林先生が立ちきりをされました。

この立ちきりは2分間ずつ30試合を続けて行い、総勝数、取得本数を競う企画とのことでした。林先生の相手は殆どが六段以上で、30名中20名が七段の先生だったそうです。

林先生はこの立ち切りで26勝1敗3引分という驚愕の成績を残されました。林先生は県の代表選手に何度もなった強い先生ですが、一年かけてこの立ちきりの準備をされたそうです。「走り込みもしたよ。最初は5分も走れなかったけど、だんだん走れるようになった」と話してくださいました。

今の自分に甘えない林先生の努力の姿勢に多くを学ぶ思いです。「貴重な経験をさせてもらえる剣道と、仲間の皆様に感謝」とおっしゃる林先生、「筋肉痛で早朝に目が覚めちゃうんだよ」とお茶目な一面も見せてくださいました。
茨城県受審者講習会 2023/03/12
2023年3月12日(日)、県武道館大道場で開催された「剣道四段~七段受審者講習会」で水田先生が講師をされました。講話ではご自身の受けた審査の話なども交えつつ、段ごとの着眼点について話してくださいました。

水田道場からも七段受審が3人、六段受審が1人参加しました。模擬審査で水田先生がご覧になっているという条件が加わって緊張がいや増したのは言うまでもありませんが、それを凌駕する糧を頂いた日となりました。

水田先生、どうもありがとうございました。
守谷高校での審判講習会 2023/03/11
2023年3月11日(土)、県立守谷高等学校の道場にて審判講習会が開催され、水田道場有志がお邪魔してきました。

前半は審判員必携の『剣道試合・審判規則/同細則』と『剣道試合・審判・運営要領の手引き』を見ながら水田先生を円陣で囲み、座学を受けました。水田先生は高校生からの質問にも門下生からの質問にも丁寧に答えてくださり、実際の試合のお話も交えながら分かりやすく解説してくださいました。

後半は守谷高校剣道部の皆さんの試合を水田道場が審判する実技演習でした。位置取り、技の見極め、歩き方など、社会体育指導員講習会を彷彿とさせるご指導のもと、それぞれ必死で頑張りました。

最後は全員で稽古して解散・・「この本、見たことないです」と屈託なく言う高校生の皆さんに「みんなで読んでよ」と『剣道試合・審判規則/同細則』と『剣道試合・審判・運営要領の手引き』を差し出して、またお邪魔させてね、と言いながら帰途につきました。

守谷高校の皆さん、大変お世話になりました。またお稽古どうぞよろしくお願いいたします。
林先生が講師を務められました 2023/01/29
2023年1月28日、29日の二日間にわたって県武道館で開催された「地域社会剣道指導者研修会」の2日目、『救急法』の講義で林先生が講師を務められました。

林先生は茨城県剣道連盟医学委員会の委員長をされていますが、コロナ禍の時に県下で実施したアンケートや、医学の情報を豊富に掲載した資料を配付され、お医者様ならではの見地からお話をしてくださいました。

皆で聞き入り、あっという間の時間でした。林先生、どうもありがとうございました。
水田道場の手ぬぐいVer.2が完成しました 2023/01/18
水田道場の手ぬぐいが完成しました。

ここ数年、恒例の暑気払いも忘年会もなく、宴会を援助していた会費がだいぶ貯まりましたので、手ぬぐいを作ろう!という声が上がり、水田先生に字を書いていただいて手ぬぐいを作ることにしました。

水田道場の手ぬぐい第一弾は、先生の範士ご受称の時の記念品、字は「心」でしたが今回の字は「気」。厚手の手ぬぐいがほしいという水田先生のご希望でいろいろな方に助けていただき、先生ご希望の布地で作製することができました。

2022年度会員の方に2枚ずつお渡ししています。
林先生の本が出版されました 2022/12/08
林先生の著書『パーキンソン病の歩行障害がよくなる音楽療法 特殊音源CD2枚付き』が発売されました。

パーキンソン病の歩行障害に対するリハビリテーションで有効な方法の一つとして注目されている音楽療法。治療としての音楽の力、リズムの力に大きな可能性を感じている林先生が、とても分かりやすく、「やってみよう」と思えるようにそれを解説している本です。

出版社 ‏ : ‎ マキノ出版 (2022/12/8)
発売日 ‏ : ‎ 2022/12/8
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 104ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4837614485
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4837614487
1,980円
動画はこちらから(林先生のご許可を頂いています)
パーキンソン動画(ショートバージョン) - YouTube

アマゾンなどで購入可能です。
ねんりんピック団結式 2022/10/21
10月21日(金)水戸市のセキショウ・ウェルビーイング福祉会館(茨城県総合福祉会館)にて行われた第34回全国福祉祭神奈川・横浜・川崎・相模原大会 茨城県選手団結団式に、剣道の部に参加される林先生が出席されました。

ねんりんピック剣道の部に出場される先生方の写真を送っていただきました。強そうな先生方ばかりで茨城県の大活躍を確信しました。
林先生、ご活躍をお祈りしております!
社会体育指導員(上級)の取得 2022/10/19
9月23日から25日にかけて千葉県勝浦市で開催された社会体育指導員(上級)養成講習会に参加された林先生と草山先生が無事に合格証を受領しました。

本日の稽古で、講師として現地で指導された水田先生からお話があり、お二人は門下生から拍手のお祝いを受けました。
飯田先生が栃木国体に出場されました 2022/10/5
10月3日から10月5日まで栃木県宇都宮市で開催された「いちご一会とちぎ国体」剣道競技に飯田先生が成年男子チームの大将として出場されました。

10月4日に行われた一回戦、茨城チームは2回戦から登場、初戦では三重県と対戦、飯田先生は面で一本勝ち、チームも3対1で勝利を収めました。
10月5日の3回戦では鹿児島県に2対1で惜敗しましたが、飯田先生はやはり面で一本勝ちされました。

感染症対策で試合は無観客で行われたとのことでしたが、全日本剣道連盟の役員として水田先生は貴賓席からすべての試合を観戦されました。
水田先生、飯田先生、お疲れさまでございました。また道場でお話をうかがえるのを楽しみにしています。

とちぎ国体「剣道」試合結果
https://kirokukensaku.net/5NS22/discipline_320_20221003.html
石田利也先生の来訪 2022/07/06
全日本選手権、世界選手権、全日本選抜七段選手権、全日本選抜八段優勝大会、全国警察選手権すべての大会で優勝を成し遂げている石田利也先生が水田道場を来訪されました。

石田先生は今年4月にJX金属株式会社剣道部の師範に就任されました。JX金属株式会社剣道部の先生方と一緒にいつもの基本稽古をご覧になり、その後は元に立ってくださいました。

稽古後のご挨拶で「基本は嘘をつかない。本当に大切な稽古です」と話され、「水田道場の皆さん一人一人がきちんと打ち切る稽古をされているのがよく分かり、感心しました」と褒めてくださいました。全員の励みになりました。石田先生、JX金属株式会社剣道部の先生方、どうもありがとうございました。
林先生がねんりんピック予選で優勝 2022/06/25
2022年6月25日、県武道館にて開催された「第34回全国健康福祉祭 剣道交流大会茨城県代表選手選考会」にて林先生が優勝、県の代表選手となりました。林先生、おめでとうございます!

今年の全国健康福祉祭(ねんりんピック)は
2022年11月12日(土)~15日(火)
神奈川県にて開催の予定です。
詳細はこちらから
ねんりんピックかながわ2022 (pref.kanagawa.jp)

今年の春に大学病院を定年退官された林先生、患者さんは今もたくさん抱えておいでのようですが、お休みの調整が少し楽になったそうで「全国大会に行くぞ!という強い気持ちで臨めたのがよかったかなと思います」とおっしゃっていました。

林先生、ねんりんピックでのご活躍をお祈りしております!
飯田先生が国体予選で優勝 2022/06/19
2022年6月19日、県武道館にて開催された「令和4年度県民総合体育大会兼第77回国民体育大会剣道競技選手選考会(成年男女)」にて飯田先生が大将の部で優勝されました。飯田先生、おめでとうございます!

茨城県剣道連盟の副会長席から試合を見守られた水田先生が、稽古の前に結果を教えてくださいました。飯田先生の崩れない構えについて「日頃の基本稽古の成果」とおっしゃって、基本の稽古をしっかりした上で試合や出稽古で自分の稽古を測ることも大事であると話されました。

第77回国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)は
2022年10月1日(土)~11日(火)
栃木県にて開催の予定です。
詳細はこちらから
いちご一会とちぎ国体

みな、大変な試合のあった日に稽古にいらした飯田先生に心の中で頭を下げつつ拍手を送りました。飯田先生、国体でのご活躍をお祈りしております!
京都大会 Kyoto Taikai 2022/05/03-05
2022年5月3日から5日にかけて、京都市武道センター旧武徳殿にて開催された「第118回全日本剣道演武大会」に、水田先生、飯田真己先生、飯田千加代先生、林明人先生、草山俊之先が参加されました。

今回の京都大会は感染対策のため無観客試合となり、出場者も立合の日時ごとに集合時刻が細かく分けられて入場することになりました。その代わりにすべての立合がライブ配信され、例年京都にいなければ見られなかった立合を、世界のどこからでも観られることになりました。

立合の動画は「全剣連チャンネル」にてアーカイヴ配信もされています。

組み合わせ一覧はこちらから
全日本剣道連盟ウェブサイト「第118回全日本剣道演武大会(剣道)組み合わせ」
https://www.kendo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/enbu_play-table_2022.pdf

アーカイヴ配信はこちらから
全日本剣道連盟ウェブサイト「大会当日の情報提供について」
https://www.kendo.or.jp/news/20220422-2/
昇段報告 Promotion 2022/04/30
2022年4月30日、京都市「京都市体育館」にて開催された剣道七段審査会にて田端君代先生が七段にご昇段されました。
田端先生、おめでとうございます!

仕事と家庭を調整しながら稽古の時間を捻出して来られた田端先生、稽古に行きたくても行けない時が沢山あったと思います。それでもめげず挫けず、いつも前向きに一度一度の稽古を大切にされてきた成果が結実した日となりました。

田端先生、おめでとうございます!これからもまた、どうぞよろしくお願いいたします!
昇段報告 Promotion 2021/11/23
2021年11月23日、綾瀬市「東京武道館」にて開催された剣道七段審査会にて飯田千加代先生が七段にご昇段されました。
飯田先生、おめでとうございます!

剣道七段審査会(1日目)の結果はこちらから
https://www.kendo.or.jp/examination/kendo-7dan-20211123-tokyo/

夕方、ご本人から合格の報告を受けたと、事務局にも水田先生からお電話を頂きました。先生はちょうど会場で立合をご覧になっていたそうで、「実に良い立合だった」と話してくださるお声が本当に嬉しそうでした。

千加代先生、おめでとうございます!これからもまた、どうぞよろしくお願いいたします!
団体選手権大会 Team Competition of Ibaraki Prefecture 2021/07/18
2021年7月18日(日)、石岡市運動公園体育館で開催された第52回茨城県剣道団体選手権大会に、水田道場が出場しました。

一回戦では俊水舘を相手に先鋒の草山先生が一本勝ち、中堅の田端先生が見事な小手を決めて二本勝ちで勝ち進みましたが、二回戦で惜しくも友部剣友会に敗退しました。

大将の長南先生が直前に体調を崩し、補欠が出場という波乱がありました。また、監督の水田先生もご用ができて会場にいらっしゃらなかったのですが、試合前に3人で「水田道場の名札に恥じない試合をしよう」と声をかけあって試合に臨みました。

試合場では飯田先生が審判を務められ、また、救護係の席からは林先生が、会場の係員をされた鈴木先生もご夫妻で水田道場の奮闘を見守ってくださいました。一回戦を終えたところで、鈴木先生がわざわざ会場係のお仕事を離れて選手控えまで来てくださり「水田先生は一回戦に勝ったのをご存じです。行けないけど頑張ってという伝言を預かってきました」と伝えてくださいました。

反省点はそれぞれ山ほどありましたが、相手のチームとも笑顔で挨拶して帰途につきました。
飯田先生が都道府県対抗に出場決定  2021/03/21
3月21日(日)県武道館剣道場で開催された「第69回全日本都道府県対抗剣道優勝大会・第13回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会茨城県代表選手選考会」にて、飯田真己先生が大将の部で優勝しました。

飯田先生は、4月29日にエディオンアリーナ大阪で開催される第69回全日本都道府県対抗剣道優勝大会に出場されます。飯田先生、おめでとうございます!ご活躍をお祈りしています!

第69回全日本都道府県対抗剣道優勝大会・第13回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会
全日本剣道連盟HP
https://www.kendo.or.jp/competition/todohuken-69th/
全日本選手権での剣道形演武  2021/03/14
第68回 全日本剣道選手権大会 / 第59回 全日本女子剣道選手権大会(2021年03月14日(日)ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ)の開会式で水田先生と谷勝彦先生が日本剣道形を演武されました。

この日に向けて両先生は何度か剣道形を合わされたそうです。香田先生のご紹介で長崎の武具タイラさんが正絹のマスクを剣道形演武用に作ってくださったので、道場全員からお祝いとして両先生にこのマスクを差し上げました。何種類も作ってもらった候補の中からお二人でお揃いのマスクを選んで本番に臨まれました。

第68回 全日本剣道選手権大会 / 第59回 全日本女子剣道選手権大会
全日本剣道連盟HP「全日本選手権 日本剣道形 演武者について」はこちらから
https://www.kendo.or.jp/information/20210312/

第68回 全日本剣道選手権大会 / 第59回 全日本女子剣道選手権大会 日本剣道形(公開演武)
全日本剣道連盟チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=071ap3sNwJw
水田道場チャンネル(全剣連カメラの逆側から撮っています)
https://youtu.be/t-MOZZis7p4
全日本選手権での剣道形演武  2021/02/13
水田先生が第68回全日本剣道選手権大会(2021年03月14日(日)ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ)の開会式で日本剣道形を演武されることになりました。

水田先生は「お相手の先生と何度か稽古を重ねながら、日頃培ったものを出せればと思っています」と話されました。お話の最後には門下生から拍手が起きました。水田先生、おめでとうございます。ストリームで演武を拝見できるのを、皆で楽しみにしています!

第68回全日本剣道選手権大会 の詳細はこちら
全日本剣道連盟HP
https://www.kendo.or.jp/competition/champ-68th/
ストレッチ講座が終了しました  2020/10/12
自粛解除直後から毎週1回開催されていた水田美紀子先生のストレッチ講座が10回目を迎えた今日、惜しまれつつ「一度終了」となりました。

おそるおそる道場に戻ってきた皆さんを明るく励まし、体を動かす楽しさ、頑張ることの大切さを思い出させてくださった水田美紀子先生。感謝を込めて道場全員からお花と記念品(ミキサー)をお渡ししました。


ストレッチのある日は全員体操着で集合し、慣れない動きに戸惑いながらも本当に楽しく頑張ることができました。「もっと教えてほしい!」という希望も多数寄せられています。

また「スペシャル企画」でのご指導をお願いしたところ、「いいわよ!」と即答してくださいました。水田先生も「こうした運動で体幹を意識するようになると思う。それはすぐに剣道の役に立つ」とおっしゃって、賛成してくださっていますので、次回「また固くなったわね」と言われないよう、自主練を続けておいてください。
新型コロナウイルス感染症対策講習会 2020/07/19
2020年7月19日(日)、水戸の県武道館大道場にて、茨城県剣道連盟主催「対人稽古自粛の解除に伴う新型コロナウイルス感染症対策講習会」が開催され、水田先生、香田先生と茨城県剣道連盟医学委員会の委員長として林先生が講師を務められました。

茨城県剣道連盟医学委員会はアドバイザーに水田先生、香田先生の両範士をお迎えし、委員長は水田道場の林明人先生、委員は県内の医師、看護師など医療関係の方々で構成されています。発足とほぼ同時に新型コロナウイルスが流行を始めたため、これまで感染防止や安全対策について多くの情報を発信してきました。

今回の講習会では、県内各地で稽古が再開されるにあたり、コロナウイルス感染症への対応や感情に多様性があることへの理解を求め、正しい面マスクやシールドの知識、換気の重要性や、安全対策をふまえた今後の稽古や試合の展望などを伝えるために開催されました。

講義の後は、面マスクを着けて素振り、剣道具を着けて短い稽古も行われ、実地体験も含めて充実した講習会となりました。
林先生が『剣道日本』に 2020/05/25
林先生の記事が『剣道日本』7月号に掲載されました。

医師の立場からウイルスについて正しい知識を持つことを訴え、稽古ができないという状況下での取り組みを紹介されています。

水田先生のひとり稽古や、水田道場HPでもご紹介した諏訪中央病院の玉井先生のイラストも掲載されています。
水田先生が『剣道時代』に 2020/04/25
水田先生の記事が『剣道時代』6月号に掲載されました。

先生の記事は特別企画「六段・七段審査集中講義」です。六段・七段審査に向けて意識するべきことや心構えについて講義されています。

稽古が休止となって1ヶ月あまりの3月末に無人の道場をお借りして取材を受けられた時の記事です。いつも先生が道場で話してくださる内容がまとめられています。
『剣道時代』の取材 2020/03/30
水田先生が『剣道時代』の取材を受けられました。

新型コロナウイルス感染防止対策のため質疑応答は事前に書面で交わされており、当日は主に技の撮影となりました。いつも稽古している道場が使用できないため、金谷先生のご快諾をいただいて取材の撮影は取手の相知館で行われました。

取材陣はこれまでも何度か水田道場にいらしているお二人で、マスクの下から和やかな笑顔で先生にご挨拶、いろいろな道場や大学の稽古が休止になっているというお話をしていらっしゃいました。

撮影は最低限の人数で短時間のうちに行われました。終了後、取材のお二人は「気をつけて」と心配そうにおっしゃる水田先生に見送られて早々に帰っていきました。

稽古の後で記者さんとカメラマンさんと一緒に皆でワイワイご飯を食べて、「遅くまでお引き留めしてすみません!」などと賑やかに見送った日を、つい懐かしく思い出してしまいました。

また稽古が再開したら取材でなくてもいらしてください、と申し上げたら「ぜひ!」という力強いお返事と笑顔が返ってきました。

記事は4月発売の『剣道時代』6月号に掲載予定とのことです。
藤﨑先生からのメッセージ 2020/03/10
藤﨑先生が横浜に引っ越されることになり、水田道場の皆さんや、水田道場で稽古される方々にメッセージを寄せてくださいました。

*-*ー*ー*-*ー*ー*-*ー*ー*-*ー*ー*
水田道場の皆様に

私 藤﨑は4月に横浜に転居することになりました

水田道場で、水田先生はじめ色々な先生に教えてもらい、剣道が少しでも良くなるようにやってきました。道場に通い始めて、10年。通う前と比べて少しは良くなったと自負します。七段に一発で合格できたのも、水田先生、吉沼先生はじめ道場の先生方のお陰と思っています。もっと皆さんと稽古をしたいと思いましたが……。

どうして横浜にと思うかもしれませんのでその理由をお話ししたいと思います。

体の悪い次男が横浜に住んでいます。
夏休み、冬休み、月数日帰省していましたが、去年の春以降妻の体調が悪く、帰省させることができなくなりました。

残り少ない人生、子供のために横浜に住所を移動する決断をしました。

もっと皆さんと稽古をしたい。あの充実していた頃を懐かしく思いだします。転居するまでに稽古ができれば、稽古お願いします。
*-*ー*ー*-*ー*ー*-*ー*ー*-*ー*ー*

無口にみえる藤崎先生、でも本当は稽古中もいろいろなことを丁寧な説明で教えてくださり、お話もとても楽しい先生です。

道場で先生のお顔を見るのが楽しみでした。水田道場を静かに支えてくださった先生でした。

藤﨑先生のお人柄ならお引越し先でも良い剣縁に恵まれること間違いなしと思います。時々茨城に帰ってきてくださいね。お待ちしています!
新年稽古&新年会 2020/01/13
2020年1月13日、つくば市内にて水田道場の特別稽古&新年会が開催されました。

新年会は水田先生の古稀のお祝いも兼ねており、門下生以外にも、日ごろ水田先生と親しくされている先生方が駆けつけてくださいました。先生方の多くは稽古会にも参加され、賑やかな中にも厳しい稽古となりました。
昇段報告 Promotion 2019/11/26
2019年11月26日、八王子市「エスフォルタアリーナ八王子」にて開催された剣道六段審査会にて鈴木隆之先生が六段にご昇段されました。
鈴木先生、おめでとうございます!

剣道六段審査会の結果はこちらから
https://www.kendo.or.jp/examination/kendo-6dan-20191126-tokyo/

お祝いのメッセージをお送りしたところ、すぐに「水田先生はじめ道場の先生方のご指導で何とか合格させていただくことが出来ました!」とお返事をいただきました。

いつも謙虚なたたずまいの鈴木先生、後から道を来る人にも常に温かい眼差しを向けてくださいます。これからもまた、どうぞよろしくお願いいたします!
国体開会式 Opening Ceremony of National Athletic Meet 2019/09/29
2019年9月29日(日)、筑西市の下館総合体育館で開催された第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体2019」剣道競技会の開会式にて、水田先生と筑波大学教授の香田郡秀先生が日本剣道形を演武されました。

お二人の息はぴたりと合い、力強く気迫溢れるその一本一本は、両先生がお互いを信頼して演武されていることが見ている側にもひしひしと伝わる剣道形でした。

両先生のご快諾をいただき、YouTubeに動画を公開いたします。
https://youtu.be/a4bONpa2jxg
寛仁親王杯 Tomohito Shinno Cup 2019/09/07
2019年9月7日、東京武道館にて開催された「寬仁親王杯第19回剣道八段選抜大会」にて、水田先生が審判を担当されました。

大会には瑶子女王もご臨席されました。水田先生はこの大会の審判の服装である白剣道着と白剣道袴で第一試合場の審判を務められました。
大会の結果と写真は東京都剣道連盟ホームページでご覧ください。

http://www.tokyo-kendo.or.jp/index.html

試合の見学をした方から「思いきった技がいくつも出て、見応えのある試合ばかりだった」という感想が寄せられました。白い装束に身を包まれた審判の先生方も控えの席では笑顔でご挨拶を交わされていて、緊張感を持続しつつも和やかな空気のある素晴らしい大会でした。

水田先生、また道場で皆にお話をしてくださるのを楽しみにしております。
山崎先生の随筆、『剣窓』に Yamazaki-sensei's essay appeared in Kenso of AJKF 2019/07/01
山崎先生の随筆「能と剣道」が、全日本剣道連盟発行の月刊の機関誌『剣窓』に掲載されました。日本古来の伝統芸能でありながら現代人には縁の薄い「能」についての解説と、能を修行する人々の視点から剣道の修行についての考察を読むことができます。

『剣窓』の該当ページをご覧になりたい会員の方は、事務局にご一報ください。

また、随筆の全文は山崎先生のホームページでもご覧になれます。『剣窓』に掲載された写真もカラーで見ることができます。
http://yamazakinomen.mizutadojo.com/kendosonota.html

Yamazaki-sensei's essay appeared in Kenso, the July issue of AJKF monthly magazine.

Yamazaki-sensei introduced Noh, one of traditional Japanese arts simply and wrote discussion about common points between Noh and kendo.

Please have a look his essay and color pictures on Yamazaki-sensei's HP:
http://yamazakinomen.mizutadojo.com/kendosonota.html
Japanese only.
団体選手権大会 Team Competition of Ibaraki Prefecture 2019/06/02
2019年6月2日(日)、石岡市運動公園体育館で開催された県民総体兼茨城県剣道団体選手権大会に、水田道場が出場しました。

水田道場チームは第三試合場にて産総研チームと対戦しました。惜しくも1回戦敗退となりましたが、審判長を務められた水田先生、第三試合場の主任を務められた吉沼先生に見守っていただき、良かったところと悪かったところをご指摘いただいて宿題を頂いた気持ちで帰途につきました。

Mizuta-dojo participated in the Team Competition of Ibaraki Prefecture.

The team fought bravely but unfortunately didn't manage to win the match. All members thank to Mizuta-sensei as the Chief judge for coming from the excective seat of Ibaraki Kendo Federation after the match. Mizuta-sensei and Yoshinuma-sensei gave some advices to each.

Thank you very much, Mizuta-sensei and Yoshinuma-sensei. You encouraged us all so much.
第54回全日本医師剣道大会 2019/05/18-19
2019年5月18-19日に東京で開催された第54回全日本医師剣道大会について、出場された林先生からレポートをいただきました!

報告です。
全日本医師剣道連盟創立60周年記念の第54回全日本医師剣道大会が東京医大記念館にて、5月18日19日にて開催されました。審判は警視庁主席師範の寺地種寿先生が審判長、警視庁剣道指導室を中心とした8段12名を含む先生方でした。
「警視流木太刀形 武田康基先生(教士八段)-栗田和市郎先生(教士八段)」や「寺地種寿先生(教士八段)立会のもと行われる模範稽古、越川一孝先生(錬士六段)-正代正博先生(錬士六段)、松脇伸介先生(教士七段)-内村良一先生(教士七段)、平尾泰先生(教士八段)-岡本和明先生(教士八段)」などありました。
また、韓国台湾からも14名の医師剣道愛好家も参加されました。

団体戦に母校の順天堂大学チームとして参加、おかげさまで3位入賞いたしました。


林先生、3位ご入賞おめでとうございます!きっと大活躍されたことと存じます。また道場でお話を聞かせてください。楽しみにしております!
全日本剣道演武大会 2019/05/02-05
2019年5月2日から5日にかけて、京都市の武徳殿にて第115回全日本剣道演武大会が開催されました。剣道の演武は3日から、開始式に引き続いて遠藤勝雄範士、中田琇士範士による日本剣道形の演武が披露されました。

今年の剣道の部への参加者は2,924名、一昨年より130名、昨年より80名の増加とのことで会場は常におおむね満員でした。演武は教士の部までは試合形式で、審判はすべて範士の先生方です。今年も水田先生は審判員を務められました。

水田道場からは水田先生、吉沼正治先生、飯田真己先生、小林謙司先生、飯田千加代先生、草山俊之先生が出場されました。

先生方、お疲れさまでございました。道場で京都のお話を聞かせてください!
全日本選抜剣道八段優勝大会 2019/04/21
4月21日(日)、名古屋市中村スポーツセンターにて開催された第17回全日本選抜剣道八段優勝大会にて、水田先生が審判員を務められました。

大会は、開会式直後に豊村東盛先生と氏家道男先生が日本剣道形を披露され、第一試合の主審を担当した水田先生の「正面に礼!」という号令で開始となりました。

試合の詳細、写真と動画は全日本剣道連盟のホームページでご覧になれます。
https://www.kendo.or.jp/competition/senbatsu-8dan-17th/

水田先生、お疲れさまでございました。
また道場でお話を聞かせていただくのを楽しみにしております!
東京剣道祭 2019/04/07
4月7日(日)東京武道館で開催された第59回東京剣道祭に水田先生、吉沼先生、山崎先生が参加されました。

水田先生は神奈川県の笠村浩二先生と、吉沼先生は千葉県の宮本忠一郎先生と、山崎先生は大田区の大岡澄夫先生と対戦されました。

水田道場の方に限り、水田先生と吉沼先生の立合ムービーをご覧いただけます。ご希望の方は事務局にご相談ください。
『剣道時代』の取材 2019/04/03
水田先生が『剣道時代』の取材を受けられました。

今回のテーマは「刃筋と鎬の使い方」だそうで、最初に記者の方と先生がいろいろお話をされた後で、実技の部分をカメラマンの方が撮影していました。

稽古が始まってからも先生の稽古をカメラマンの方が撮影に来られたり、ご自身も高段者である記者の方も先生の稽古をご覧になりながら手刀を振って確認をされている様子でした。

『剣道時代』の皆様、遠くからおいでいただき、また夜遅くまでの稽古におつきあいくださいましてどうもありがとうございました。大変お世話になりました。

記事は4月発売の『剣道時代』6月号に掲載予定とのことです。
『中学校部活動における剣道指導の手引き』公開 2019/03/01
平成30年3月にスポーツ庁で策定された「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を受けて、全日本剣道連盟から『平成30年度中学校部活動における剣道指導の手引き』が公開されました。

全剣連の「普及委員会学校教育部会」が発行したドキュメントデータです。水田先生も委員を務められ、素案作りに尽力されました。印刷物は販売されていませんが、全剣連のホームページから誰でもダウンロードすることができます。

全日本剣道連盟ホームページ > 剣道・居合道・杖道を知る > 全剣連書庫をご覧ください。
https://www.kendo.or.jp/knowledge/library/

週間、月間、年間の活動計画例や、練習内容の要点などが掲載されています。
八段審査一日目 First day of KENDO Examination 8-DAN 2018/11/29
2018年11月29日、日本武道館にて開催された剣道八段審査会にて、水田道場の飯田真己先生が一次審査を突破されました。

八段審査一日目の合格者は911人中6人、合格率は0.7%でした。
https://www.kendo.or.jp/examination/kendo-8dan-20181129-tokyo/

飯田先生、道場でお帰りをお待ちしています。
昇段報告 Promotion 2018/11/25
メルボルン謙志館からたびたび水田道場に来て稽古してきた松本さんが今日、剣道六段審査に合格しました!

「水田先生をはじめ、水田道場の方々には色々サポートを頂き、感謝しきれない程です」と書いてあるメールには感謝と喜びが溢れているようでした。

松本さん、ご昇段おめでとうございます!海外の講習会で水田先生とたまたまバスの席で隣り合わせたご縁から、水田先生と水田道場の稽古を信じて茨城に通い続けてくれたことに、私たちもとても感謝しています。

またこのご縁を大切に、今度は六段の剣士として水田道場を訪問してくれるのをお待ちしています!
全日本選手権審判 Judge on All Japan Championship 2018/11/03
2018年11月3日、日本武道館にて開催された第66回全日本剣道選手権大会にて、水田先生が審判を担当されました。

水田先生は第一試合場の第一試合で主審をを担当されたため、試合開始前に「正面に礼」の号令もかけられました。また、準決勝の西村ー安藤戦、内村ー竹下戦の副審も担当されました。

ネットなどで観戦していた方も多かったようで、メルボルンの松本さんからも「水田先生が副審をされているのを発見しました!」というメールが届きました。水田先生、また道場で皆でお話をうかがえるのを楽しみにしています。
水田先生ヴェネチア訪問 Mizuta-sensei visited Venice. 2018/09/30
昨年来日したヴェネチアのMizuta Kendo Clubの皆さんを訪ねて、水田先生がヴェネチアを訪問されました。

今回の目的は「観光」ということで、先生は27年ぶりにヴェネチアの街も訪ね、初めて訪れた1991年の冬に思いを馳せて「あれが自分の転機のひとつになったと思う」と話されました。

Mizuta Kendo Clubの稽古では、水田先生と山崎先生の示範を全員が熱心に見学しました。「全部を憶えておけるように、帰ってからノートに書いた」という人が何人もいて、その熱心さ、求める姿勢に胸を打たれ、こちらの方こそ多くのことを学ぶ思いでした。

またこの素晴らしいご縁が長く続くことを祈りたいと思います。
寬仁親王杯 Tomohito Shinno Cup. 2018/09/01
2018年9月1日、東京武道館にて開催された「寬仁親王杯第18回剣道八段選抜大会」にて、水田先生が審判を担当されました。

水田先生はこの大会の審判の服装である白道着と白袴で第二試合場の審判を務められました。
大会の結果と写真はこちらから

東京都剣道連盟ホームページ
http://tokyo-kendo.or.jp/taikai_kekka/2018-09-01-18-tomohito-shinnouhai-kendo-hachidan-senbatsu-kekka.html

試合の見学をした方から「八段の先生方の試合も素晴らしかったし、道着に袴姿で動く審判の先生方の姿から着装や所作についてもたいへん勉強になりました」という声が寄せられました。

水田先生、また道場で皆にお話をしてくださるのを楽しみにしております。
国体出場のお二人へ Two of us are going to National Athletic Meet. 2018/08/27
8月27日(月)の稽古終了後、このたび福井国体の選手となった飯田真己先生と駒田奈都さんに水田先生からあらためてお祝いの言葉がありました。

お二人は水田先生から手拭いをいただき、一人ずつ国体に向けての決意を表明してくれました。みな輪になってお二人の挨拶と決意を聞き、温かい拍手で応援の気持ちを伝えました。

飯田先生、駒田さん、道場みんなで応援しています!
国体関東ブロック Kanto region tournament for National Athletic Meet. 2018/08/26
8月26日(日)筑西市下館総合体育館で開催された第73回国民体育大会関東ブロックにて、茨城県が成年女子、少年男子、少年女子ともに一位となり、第73回国民体育大会への出場が決定しました。茨城県代表の皆様、おめでとうございます!茨城県で剣道をする私たちにとっても本当に嬉しいニュースとなりました。

関東ブロックの要項と組合せはこちらから
茨城県教育委員会ホームページ(剣道の項をご覧ください)
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/bunspo/sports/73kokutai/youkou/index.html

少年女子チームの中堅として出場した駒田奈都さんは全戦全勝の大活躍だったそうで、会場に駆けつけた藤崎先生、大会ドクターの林先生から絶賛のお便りと笑顔の少年女子チームの写真を送っていただきました。

審判長の席から水田先生も試合を見守っていらしたと思います。
茨城県チームの国体での大活躍をお祈りしています!
駒田登吾さん三位入賞 Mr. Komada won the 3rd prize. 2018/08/09
8月8日(水)、9日(木)に郡山総合体育館で開催された「第61回東日本医科学学生総合体育大会 剣道競技」にて、駒田登吾さんの所属する福島県立医科大学医学部剣道部が三位に入賞しました。

医科学系大学37校が鎬を削る大きな大会でしたが、福島県立医科大学医学部剣道部は男子が20年ぶりの三位入賞、女子は準優勝と優秀な成績をおさめ、初のアベック入賞を果たしました。

駒田登吾さん、福島県立医科大学医学部剣道部の皆様、おめでとうございます!

駒田さんは七人制チームの大将として活躍していたそうです。「佐藤先生とのご縁と多くの仲間に恵まれて、すばらしい学生生活を送っているようです」とお母さんの駒田先生に教えていただきました。また福島から帰省した時に水田道場にも元気なお顔を見せてくださいね!みんなでお待ちしています。
関東七県大会 Tournamet of the 7 prefectures in Kanto Area. 2018/07/22
7月22日(日)に前橋市で開催された関東七県対抗剣道大会にて、飯田先生が大将を務める茨城県チームが18年ぶりに優勝しました。

茨城県チームは決勝戦で千葉県と対戦し、飯田先生が大将の代表戦を制して茨城県を優勝に導いたとのことです。飯田先生おめでとうございます!茨城県チームの先生方おめでとうございます!
飯田先生国体へ Iida-sensei is going to National Athletic Meet. 2018/07/09
飯田真己先生が第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体」剣道に茨城県チームの大将として出場されることが決まりました。福井国体は9月30日(日)から10月2日(火)まで、剣道競技は福井県立武道館で行われます。
飯田先生が出場される成年男子の部は10/1(月)-10/2(火)に試合があります。

福井国体「剣道」の案内ページはこちらから
http://fukui2018.pref.fukui.lg.jp/kokutai/game/seishiki/kendo

剣道競技の詳しい日程はこちらから
https://www.fukuicity-kokutai.jp/wp-content/images/8ac079f57f36e8b019d6462ce7d965732.pdf

本日の稽古で、水田先生から今年の国体に行く茨城県の成人チームの大将が飯田真己先生に、大将の補欠が林明人先生になったというお話があり、みな一斉に拍手で応援の気持ちをお伝えしました。

飯田先生、林先生、道場皆で応援しています!
松本さんの来訪 Ms. Matsumoto came back. 2018/07/04
松本さんが水田道場に帰ってきました。帰省に合わせて必ず水田道場を訪ねてくれる松本さん、もはやいろいろな先生に「お帰り!」と声をかけられていて、まるで隣の県に引っ越した門下生のような感じになっていますが、実はメルボルンから気の遠くなるような距離と時間を越えていらしています。

水田道場は全員が剣道に一生懸命で、それがとても好きだと言ってくれる松本さん、今回も「来てよかった!」と言いながら帰っていかれました。

また日本に帰ってきた時は、水田道場にも帰ってきてください!お待ちしています!!
駒田さん国体選手に Ms. Komada is going to National Athletic Meet. 2018/07/01
桜川市岩瀬体育館で行われた「平成30年度 茨城県民総合体育大会兼第73回国民体育大会茨城県予選会」剣道競技少年女子の部で駒田奈都さんが3位に入賞し、国体選手の茨城県代表に決定しました。

駒田さん、おめでとうございます!

関東ブロック予選大会は,8月25日(土)・26日(日)に茨城県で開催予定です。8都県中,上位3県が福井国体へ出場します。茨城チームを心から応援しています!なっちゃん、頑張ってね!

Ms. Natsu Komada was won the 3rd prizeat the preliminary competition for the 73rd National Athletic Meet. She is selected as a member of representative players of Ibaraki prefecture.

The Ibaraki team is going to Kanto block preliminary competition, will be held on August 25th and 26th.

Congratulations, Natchan! You are really wonderful!

昇段祝賀会 Celebration 2018/06/22
6月22日の夕方、つくば市内のお店で水田道場の昇段祝賀会が開催されました。春の審査で七段に合格された叶谷先生、六段に合格された林先生と飯野先生が、集まった皆さんから祝福を受けました。

3人の先生方はそれぞれのご挨拶で水田先生への感謝、審査に向けての道のりや水田先生との稽古の思い出などを話されました。

水田先生の範士ご受称祝賀会で面浮立を舞われた峰松先生が佐賀のお酒を一升瓶で2本も送ってくださり、おいしくて賑やかで楽しい晩となりました。
駒田登吾さん優勝 Mr. Komada won the championship. 2018/06/10
2018年6月10日(日)に盛岡市の盛岡県営武道館で開催された「第51回北日本医科歯科剣道大会」新人戦にて、駒田登吾さん所属の福島県立医科大学医学部剣道部が優勝しました。また全学年が参加する「第51回北日本医科歯科剣道大会」でも3位に入賞しました。

新人戦は5人制、全学年参加戦は7人制でしたが、駒田さんはどちらでも大将を務めました。新人戦の札幌医科大学との決勝戦では2勝2敗でまわってきた大将戦で小手と引き面を決めてチームを優勝に導きました。

お祝いと、ホームページに載せる写真を・・とお願いしたところ、チームの皆さんと写っている写真を送ってくださいました。「また夏頃に水田道場の方に参加させて頂きますので、是非宜しくお願いします」とのことです。

駒田さん、福島県立医大剣道部の皆様、おめでとうございます!夏の帰省を皆でお待ちしています。

Team of Fukusima Medical University, that Mr. Togo Komada belongs to, won the 51th North Japan Medical Students' Kendo Championship for Freshmen. The team also won the third place of the championship for all students. Mr. Komada participated as the captain and made a big contribution to the team's success.

Congratulations to all the members of the team and Mr. Komada!
駒田さんが優秀選手に Ms. Komada was named an outstanding player. 2018/06/10
2018年6月8日(金)~10日(日)に宇都宮市のブレックスアリーナ宇都宮で行われた「平成30年度第65回関東高等学校剣道大会」にて、駒田奈都さんが優秀選手に選出されました。

関東高等学校剣道大会は、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨の一都七県から個人戦と団体戦それぞれの予選を勝ち抜いた高校の大会です。

優秀選手は男女ともに各10人ずつ、茨城県からは二人選出されました。駒田さん、おめでとうございます!
また、岩瀬日大高校女子団体戦のベスト8もおめでとうございます!

Ms. Natsu Komada was named one of the MVP of The 65th Highschool Kendo Competition of Kanto Area.

Representative teams and individuals over 50 from 8 prefectures participated in this competition.

Only 20 students were named an outstanding player. Conglaturations, Natchan!
And we are so happy for that your highschool team, Iwase Nihon University High School was one of the best 8 teams.


団体選手権大会 Team Competition of Ibaraki Prefecture 2018/06/10
2018年6月10日(日)、石岡市運動公園体育館で開催された県民総体兼茨城県剣道団体選手権大会に、水田道場AチームとBチームが出場しました。

水田道場Bチームは第二試合場にて茨城県実業団剣道連盟と、水田道場Aチームは第三試合場にて剣楽会と対戦しました。どちらのチームも善戦しましたが、惜しくも1回戦敗退となりました。

試合の後は水田先生が必ず県剣道連盟副会長席から立って来てくださり、一人一人に良かったところや今後の課題について声をかけてくださいました。

先生が見守ってくださったことがチーム全員の大きな心の支えとなりました。水田先生、どうもありがとうございました。

Two teams of Mizuta-dojo participated in the Team Competition of Ibaraki Prefecture.

Both teams fought bravely but unfortunately didn't manage to win the match. All members thank to Mizuta-sensei for coming from the excective seat of Ibaraki Kendo Federation after each matches. He talked to and give some advices to each.

Thank you very much, Mizuta-sensei. You encouraged us all so much.
第40回全日本高齢者武道大会 40th All Japan Koreisha Budo Taikai 2018/06/04
2018年6月4日、日本武道館で開催された第40回全日本高齢者武道大会に水田道場の飯田千加代先生が茨城県女子チームの一員として参加され、女子団体戦で3位に入賞しました。

飯田先生、おめでとうございます!茨城女子チームの皆様、おめでとうございます!当日、来賓として招待された林先生がチームの写真を送ってくださいました。

試合結果は全日本剣道連盟のホームページ
http://www.kendo.or.jp/competition/koreisya/40th/result/
でご覧になることができます。
駒田奈都さん団体準優勝 Ms. Komada's team won the 2nd prize 2018/05/15
2018年5月15日、茨城県武道館にて開催された平成30年度第65回関東高等学校剣道大会茨城県予選会(女子団体)にて、駒田奈都さんの所属する岩瀬日大高校が準優勝の成績をおさめ、 第65回関東高等学校剣道大会(栃木県開催)への出場権を獲得しました。

女子団体戦は約50校が鎬を削る厳しい戦いでした。お祝いのメールに「チームワークで頑張りました」と返信をいただきました。なっちゃん、おめでとうございます!岩瀬日大剣道部の皆様、おめでとうございます。

試合結果は

茨城県高等学校体育連盟剣道専門部HP
http://www.kendo.koutai.ibk.ed.jp/

に掲載される予定です。
関東高等学校剣道大会でも大活躍をお祈りしています!
昇段報告 Promotion 2018/05/13
2018年5月12日、名古屋市枇杷島スポーツセンターにて開催された剣道七段審査会にて水田道場にいらしている叶谷英毅先生が七段に、同じく5月13日に同所で開催された剣道六段審査会にて水田道場の林明人先生が六段にご昇段されました。
叶谷先生、林先生、おめでとうございます!

剣道七段審査会(愛知)の結果はこちらから
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-7dan/20180512-aichi/result/
剣道六段審査会(愛知)の結果はこちらから
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-6dan/20180513-aichi/result/

お稽古をお願いすると何度かはニコニコしながら打たれてくださる叶谷先生、よその稽古会でお稽古をいただく時も「水田先生はいつもこうおっしゃっているでしょう」と教えてくださる林先生、ご昇段を心からお喜び申し上げます。これからもどうぞよろしくお願いします。
林先生が名古屋から写真を送ってくださいました。

Kanouya-sensei succeeded the 7-dan examination in Nagoya on May 12. Hayashi-sensei succeeded the 6-dan examination in Nagoya on May 13. All members are very happy to hear the news. Congratulations, Kanouya-sensei and Hanashi-sensei!
駒田奈都さんが第4位に Ms. Komada won the 4th prize 2018/05/10
2018年5月10日、鹿嶋市立カシマスポーツセンターにて開催された平成30年度第65回関東高等学校剣道大会茨城県予選会(男女個人)にて、駒田奈都さんが第4位に入賞し、 第65回関東高等学校剣道大会(栃木県開催)への出場権を獲得しました。

女子個人戦は、200人が出場しましたが、駒田さんは見事に第4位に入賞しました。なっちゃん、おめでとうございます!岩瀬日大剣道部の皆様、おめでとうございます。

「今日の試合での課題を見直して、これからまた頑張りたいです」とメッセージをくれたなっちゃん、道場みんなで応援しています。

試合結果は

茨城県高等学校体育連盟剣道専門部HP
http://www.kendo.koutai.ibk.ed.jp/

に掲載される予定です。
お客様の来訪 Visiters 2018/05/07
週末の名古屋審査受審のため、イタリアとオーストラリアから水田道場に出稽古のお客様が来訪されました。

イタリアのボローニャからはイタリア剣道連盟のステファノさん、オーストラリアからはメルボルンの謙志館道場にご所属の松本さんが来訪されました。模擬審査なども体験されて、お二人とも「とてもよい準備になりました」と言ってくださいました。

高段者の多い水田道場で、時間の限り厳しい稽古をしていらっしゃいました。名古屋までお気をつけていらしてください!またいつでもお待ちしております。
第114回 全日本剣道演武大会 114th All Japan KENDO ENBU TAIKAI 2018/05/2-5
2018年5月2日から5日にかけて、京都市武道センター 旧武徳殿にて第114回 全日本剣道演武大会が開催されました。2日目の錬士・教士の部には、水田道場から飯田先生、飯田千加代先生、草山先生が試合に出場されました。

←水田先生審判特集(直心館・早乙女先生、どうもありがとうございました)

また水田先生は3日間にわたって審判を務められ、最終日の範士の部では立合をされました。

少し雨も降りましたが大会中の京都はおおむね晴天に恵まれ、全国から集まった剣士の再会、握手、笑顔があちらこちらで見られました。

今年も水田先生の写真を直心館の早乙女先生が送ってくださいました。早乙女先生、どうもありがとうございました。今年もたいへんお世話になりました。

114th All Japan KENDO ENBU TAIKAI was held in kyoto from May 2nd to 5th. Some members in Mizuta-dojo participated in this Competition.

On May 3rd Iida-sensei had a match in the part of Kyoshi. Chikayo Iida-sensei, Kusayma-sensei also had a match in the part of Renshi.

On the last day on May 5th, Mizuta-sensei who worked as a judge for 3 days, had a Tachiai in the part of Hanshi.

During this Taikai, participants could enjoy fine weather, reunion, shake-hands with happy smile and hard practices.
八段審査一日目 First day of KENDO Examination 8-DAN 2018/05/01
2018年5月1日、京都府のハンナリーズアリーナ(京都市体育館)にて開催された剣道八段審査会にて、水田道場の山崎淳一先生が一次審査を突破されました。

八段審査一日目の合格者は4人、合格率は0.5%でした。
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-8dan/

山崎先生、道場でお帰りをお待ちしています。
昇段報告 Promotion 2018/04/29
2018年4月29日、京都府のハンナリーズアリーナ(京都市体育館)にて開催された剣道六段審査会にて、水田道場の飯野英樹先生が六段にご昇段されました。飯野先生、おめでとうございます!

詳しい審査結果は、全日本剣道連盟HPにてご覧ください。
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-6dan/20180429-kyoto/result/

お仕事も忙しい飯野先生、遅くなっても必ず週に一度は稽古に駆けつけ、水田先生や道場の先生方に厳しいお稽古をいただいていました。また道場で審査のお話を聞かせてくださるのを楽しみにしています!

Iino-sensei succeeded the 6-dan examination in Kyoto. He is very busy at work these days but he has continued to come to practice. Congratulations, Iino-sensei!
林先生が優秀選手賞を受賞されました Hayashi-sensei was awarded 2018/04/24
2018年4月14日、15日の2日間にわたり、岩手県北上市の北上総合体育館にて開催された第53回全日本医師剣道大会にて、林先生が優秀選手賞を受賞されました。林先生、おめでとうございます!

林先生は毎年この大会で大活躍されているとうかがっています。一緒に茨城県から出場された先生が「今年も林先生は強かったよ」と笑顔で話してくださいました。

全剣連の強化練習のドクターも務めておいでの林先生、また来年もご活躍の写真を楽しみにしています。
水田先生が東京剣道祭に参加されました Tokyo Kendo Festival 2018/04/01
2018年4月1日、東京武道館にて第58回東京剣道祭が開催され、水田先生が参加されました。

東京剣道祭は、東京都剣道連盟の登録会員であれば五段以上(女子)および六段以上が参加でき、他県の剣道連盟からは七段以上の方が参加できる大会です。

八段の先生方だけでも100名近く、また、近年全日本選手権などで好成績を残した有名選手の方々もたくさん参加されていました。

水田先生は午後の「範士八段の部」で、警視庁の西川清紀先生、江東区の中山峯雄先生と立合をされました。どちらも心に残るすばらしい立合でした。水田先生、どうもありがとうございました。立合の動画は、水田道場の皆さんと何度も拝見したいと思います!
水田道場有志が講習会に参加 Kendo lecture in Hitachi 2018/02/03
2018年2月3日から4日にかけて、茨城県剣道道場連盟主催の「平成29年度剣道指導者研修会」が国民宿舎「鵜の岬」カントリープラザと日立金属日高体育館にて開催され、水田道場から有志数名が参加しました。

今年の講師は豊村東盛先生でした。午前中は少年指導と自分自身の修行についてのお話をうかがい、午後に日高体育館に移動してからは実技の講義を受けました。豊村先生の詳細な解説とお手本のもと、素振りから打ち込み稽古まで、いつしか寒さも忘れてあっという間の4時間を過ごしました
最初の休み時間に記念撮影しました。後ほど飯野先生も駆けつけられました。
『剣窓』最新号 In the latest issue of Kenso 2017/12/24
全剣連の月刊誌『剣窓』2018年1月号に、水田先生の七段・六段審査(名古屋)の寸評が掲載されています。ぜひご覧ください!

Monthly magazine "Kenso Jan, 2018" issued by All Japan Kendo Federation run a brief review of Mizuta-sensei about 7 and 6-dan Shinsa in Nagoya.
道場忘年会 Year end party 2017/12/23
水田道場の忘年会が、ひたち野うしく駅近くのイタリア料理店で開催されました。

美味しいワインとイタリア料理をいただきながら、皆 でワイワイ、今年一年を振り返りました。

秋の審査で七段にご昇段された寺田先生、六段にご昇段された依田先生もいらして、出席された皆さんからあらためて祝福されていました。

A year-end party of Mizuta-dojo was held in an Italian restaurant in Hitachino-ushiku. Everyone enjoyed good wine and Italian dishes and looked back the year 2017.

Terada-sensei promoted to 7-dan and Yoda-sensei promoted to 6-dan in autumn were celebrated again from all the attendees.
阿川杯争奪剣道大会 Agawa Cup 2017/12/10
2017年12月10日、大正大学で開催された「大正大学主催阿川杯争奪剣道大会」にて、駒田奈都さんの所属する岩瀬日大高校が準優勝を果たしました。

岩瀬日大高校は4試合を制して決勝戦に臨み、淑徳巣鴨高校と対戦しました。駒田さんは大将戦で一度、代表戦でも一度の勝利をおさめ、優秀選手に選出されました。なっちゃん、おめでとうございます!岩瀬日大高校剣道部の皆様、おめでとうございます!

年末年始と錬成会や試合が続くそうですが、怪我などに気をつけて頑張ってください。応援しています!

Team of Iwase Nihon University High School that Ms. Natsu Komada belongs to, got the second prize at Agawa Cup held on December 10th in Taisho University.

After Iwase Nihon University High School survived 4 matches, they went into the final. Ms. Komada was selected as an outstanding player.

Congratulations, Natchan! Congratulations, all the members of Iwase Nihon University High School Kendo Club.
昇段報告 Promotion 2017/11/28
2017年11月28日、東京武道館にて開催された剣道七段審査会にて、水田道場に稽古にいらしている寺田千広先生が七段にご昇段されました。寺田先生、おめでとうございます!

審査会の結果をご覧になれる全日本剣道連盟HPはこちらから
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-7dan/20171128-tokyo/result/

寺田先生は学校の先生で、水田道場に来ている子ども達にも、いつも明るくお声をかけてくださいます。寺田先生、またどうぞよろしくお願いいたします。

Terada-sensei succeeded the 7-dan examination in Tokyo.
Congratulations!
Please find his name on the HP of AJKF.
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-7dan/20171128-tokyo/result/
受称報告 Promotion 2017/11/27
2017年11月27日、東京武道館にて開催された剣道称号錬士審査会にて、水田道場の小林謙司先生、草山俊之先生が錬士の称号を受称されました。小林先生、草山先生、おめでとうございます!

審査会の結果をご覧になれる全日本剣道連盟HPはこちらから
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-renshi/20171127-tokyo/result/

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Kobayashi-sensei and Kusayama-sensei received Renshi in Tokyo.
Congratulations!
Please find their names on the HP of AJKF.
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-renshi/20171127-tokyo/result/
第50回茨城県高等学校剣道勝ち抜き大会 Highschool tournament 2016/11/12
2017年11月12日、笠間市民体育館にて開催された「平成29年度第50回茨城県高等学校剣道勝ち抜き大会」にて、駒田奈都さんが女子の最多勝ち抜き選手として表彰されました。

駒田さんの所属する岩瀬日大剣道部はトーナメント戦で3試合を勝ち抜き、決勝で守谷高校と当たって敗れ準優勝となりました。

駒田さんは
1試合目 那珂高校1人
2試合目 水戸葵陵高校3人
3試合目 土浦湖北高校2人
4試合目 守谷高校2人

に勝利し、合計8人に勝って女子の最多勝ち抜き選手となりました。
「応援ありがとうございます。これからも稽古を頑張っていきたいと思います」とメッセージを寄せてくれました。なっちゃん、おめでとうございます!岩瀬日大剣道部の皆様、おめでとうございます。

Ms. Natsu Komada, Iwase Nihon University High School, was commended for her number of wins in the 50th High school tem tournament of Ibaraki prefecture.

The girls team of Iwase Nihon University High School won the 3 matches and finished second. Ms. Komada won
1 at the match with Naka High School
3 at the matches with Mito Kiryo High School
2 at the matches with Tsuchiura Kohoku High School
2 at the matches with Moriya High School

She gaind 8 wins in this tournament and became the person who won the most matches.
Congratulations, Natchan! Congratulations, all the members of Iwase Nihon University High School Kendo Club.
全日本選手権審判 Judge on All Japan Championship 2017/11/03
2017年11月3日、日本武道館にて開催された第65回全日本剣道選手権大会にて、水田先生が昨年に引き続き、審判を担当されました。

水田先生は今年は第一試合場を担当され、四回戦にあたる準々決勝の西村―山本戦、真田―畠中戦でも副審を務められました。

水田先生、審判の勉強もたくさんさせていただいた一日となりました。また道場でお話をうかがえるのを楽しみにしています。

Mizuta-sensei was assigned again to be a Shinpan-in at The 65th All Japan Kendo Championship.

Mizuta-sensei was one of referees of the first match venue, and assigned as one of sub Shinpan-in at the quarter finals, Nishimura-Yamamoto match and Sanada-Hatakenaka match.

Mizuta-sensei, we studied also about many things about refereeing. We are waiting for you and your story in Mizuta Dojo!

イタリアからのお客様 Guests from Italy 2017/10/09
10月5日に来日して、水田先生のお宅に寄宿しているイタリアからの剣士4人が水田道場の稽古にいらっしゃいました。二十数年前、水田先生が剣道のご指導で2ヶ月に渡りイタリアに滞在した時に先生のお世話をして仲良くなったエルマーノ先生と、同じ道場の仲間の皆さんです。

エルマーノ先生は水田先生の教えを忘れまいと、ヴェネツィアに作った道場に「水田剣道クラブ」と命名しました。数年前、水田道場のホームページを見つけてくださったのがきっかけでメールでの交流が始まり、今回の来日が実現しました。

観光のかたわら、稽古も毎日のようにあるそうです。実りある楽しい滞在になりますようお祈りしています。

4 Italian people are staying at Mizuta-sensei's house since October 5th. One of the members, Ermanno-sensei took care of Mizuta-sensei 26 years ago, when Mizuta-sensei stayed in Italy to teach kendo for 2 months.

He named his dojo ”Mizuta Kendo Club in Italy” in honor of Mizuta-sensei. His trip to Japan started when he found our homepage a few years ago.

They are spending happy but hard days for sightseeing and keiko every day. Hope their trip will be wonderful and fruitful.

駒田登吾さんベスト8に Fukushima Medical Univ. was survived to the quarterfinals 2017/08/23
平成29年8月14日(月)、15日(火)に松本市総合体育館で開催された「第60回東日本医科学生総合体育大会 剣道競技」にて、駒田登吾さん所属の福島県立医科大学医学部剣道部がベスト8となりました。

駒田さんは大将として出場し、チームの勝利に大きく貢献しました。短い帰省中に稽古にも来て、元気な顔を見せてくれました。

駒田さん、福島県立医大剣道部の皆様、おめでとうございます!

Team of Fukusima Medical University, that Mr. Togo Komada belongs to, was survived to the quarterfinals in the 60th East Japan Medical Students' Kendo Championship. Mr. Komada participated as the captain and made a big contribution to the team's success.

Congratulations to all the members of the team and Mr. Komada!

昇段報告 Promotion 2017/08/21
2017年8月20日、長野市真島総合スポーツアリーナ「ホワイトリング」にて開催された剣道六段審査会にて、依田先生が六段に昇段されました。依田先生、おめでとうございます!
審査会の結果をご覧になれる全日本剣道連盟HPはこちらから
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-6dan/20170820-nagano/result/

依田生は本日の稽古で、道場の皆さんに拍手で祝福されました。
依田先生、これからもご指導よろしくお願い申し上げます。

Yoda-sensei succeeded the 6-dan examination in Nagano.
Congratulations!
Please find their name on the HP of AJKF.
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-6dan/20170820-nagano/result/
茨城県剣道団体選手権大会に出場 Ibaraki Team Tournament 2017/07/16
7月16日(日)、石岡市運動公園体育館で開催された剣道団体選手権大会に、水田道場AチームとBチームが出場しました。

Aチームは清剣会と、Bチームは日鉱斯道館と対戦しました。両チームとも一回戦敗退となりましたが、全体的に良い試合だったといろいろな方からお言葉をいただきました。両チームの監督をしてくださった水田先生は、茨城県剣道連盟副会長席から試合を見守ってくださり、試合の後には試合場の外まで来て選手をねぎらってくださいました。

水田先生、どうもありがとうございました。選手の皆様、お疲れさまでした。

The teams of Mizuta-dojo A and Mizuta-dojo B participated in the Ibaraki Prefecture Kendo Team Tournament, held on July 16 in the gymnasium of Ishioka Sports Park.

Mizuta-dojo A opposed Seiken-Kai, and Mizuta-dojo B opposed Nikko Kido-kan. Both of our team were defeated in the first game, but many spectators said to us that we had good games. Mizuta-sensei was the head coach of both teams. He watched us in the seat of vice president of Ibaraki Kendo Federation. And he walked to the side of court and gave us warm words.

Thank you very much, Mizuta-sensei. All of us had a very good day.
メルボルンから A guest from Melbourne 2017/07/05
メルボルン武道会「謙志館道場」の松本先生が水田道場の稽古に参加されました。

香港の講習会で水田先生の稽古の列に並んだけれども「あとちょっとのところでお稽古いただけなかった」とのことで、日本に帰省された機会に水田道場を訪ねてくださいました。

「とても楽しかった。水田先生のお人柄のとおりの温かい道場でした」と繰り返しおっしゃって帰って行かれました。水田先生と道場の先生方にくれぐれもお礼とご挨拶をお伝えください、というメッセージもいただいています。松本先生、またいらしてください!お待ちしています。

Ms. Noriko Matusumoto belonging to Melbourne Budokai Kenshikan Dojo in Melbourne participated our practice.

She met Mizuta-sensei at a lecture in Hong Kong. As she could not reach Mizuta-sensei to ask practice at that time, she visited Mizuta Dojo when she had a chance to come back to Japan.

"I enjoyed so much. I would like to take this opportunity to offer my sincere gratitude to all the people in Mizuta Dojo for their warm welcome", she said. Please keep in touch with us, Matusumoto-sensei! Waiting for your coming back soon.

駒田奈都さん4位に入賞 Ms. Komada won the 4th prize 2017/07/02
岩瀬日大高校剣道部所属の駒田奈都さんが、7月2日(日)に桜川市岩瀬体育館ラスカにて開催された「平成29年度茨城県民総合体育大会兼第72回国民体育大会茨城県大会剣道競技 少年女子の部」において第4位となりました。

予選会はリーグ戦で行われ、国体出場枠のうち推薦で埋まっていない3枠を6人で争う形となりました。結果は3勝2敗の3人が同率1位、2勝3敗の3人が同率4位となり、接戦でした。なっちゃん、お疲れさまでした。

試合の詳しい試合結果は
茨城県高等学校体育連盟剣道専門部
http://www.kendo.koutai.ibk.ed.jp/
「大会要項・組合せ・結果」のページでご覧ください。

Ms. Natsu Komada, Iwase Nihon University High School, won the 4th prize of the regional individual tournament for the 74th National Athletic Meet.

The top three participants from this league game will qualify for the National Athletic Meet.

Although she failed to reach the right, she has reason to be proud of herself for her good fight.
駒田奈都さん3位に入賞 Ms. Komada won the 3rd prize 2017/06/26
岩瀬日大高校剣道部所属の駒田奈都さんが、6月26日(月)に日立市池の川さくらアリーナにて開催された「平成29年度第64回全国高等学校剣道大会茨城県予選会」において個人第3位に輝きました!

岩瀬日大高校は6月20日(火)、21日(水)に筑西市下館総合体育館で開催された団体戦でも男子は第5位、女子は第3位に入賞しました。

なっちゃん、おめでとうございます!岩瀬日大高校剣道部の皆様、おめでとうございます!
試合の組み合わせや詳しい試合結果は
茨城県高等学校体育連盟剣道専門部
http://www.kendo.koutai.ibk.ed.jp/
「大会要項・組合せ・結果」のページでご覧ください。

Ms. Natsu Komada, Iwase Nihon University High School, won the 3rd prize of the regional individual tournament for the 64th All Japan High School Kendo Championship.

Iwase Nihon University High School team also won the 3rd prize and 5th prize in the same tournament as a girls’ team and a boys’ team, respectively.

Congratulations, Natchan! Congratulations, all the members of Iwase Nihon University High School Kendo Club.

駒田登吾さん準優勝 Fukushima Medical Univ. became the finalist 2017/06/18
駒田登吾さんが6月18日(日)に開催された「第50回北日本医科歯科学生剣道大会」にて団体準優勝を果たしました。駒田さんは副将として出場し、7戦3勝4分の成績で見事チームの準優勝に貢献したそうです。

写真を送ってもらいましたので、一部を掲載いたします。駒田さん、福島県立医大剣道部の皆様、おめでとうございます!

Team of Fukusima Medical University, that Mr. Togo Komada belongs to, became the finalist in the 50th North Japan Medical and Dental Students' Kendo Championship. Mr. Komada participated as a subcaptain. His record was 3 wins and 4 draws.

Please find one of pictures of them. Congratulations to all the members of the team and Mr. Komada!

駒田奈都さんが3位入賞 Ms. Komada won the 3rd prize 2017/05/09
岩瀬日大高校剣道部所属の駒田奈都さんが、5月9日(火)に鹿嶋市立カシマスポーツセンターにて開催された「平成29年度第64回関東高等学校剣道大会茨城県予選会」において個人第3位に輝きました!

岩瀬日大高校は団体戦でも第3位に入賞し、駒田さんは団体・個人ともに6月9日~11日にひたちなか市総合運動公園総合体育館にて開催予定の関東高等学校剣道大会に出場が決まりました。

なっちゃん、おめでとうございます!岩瀬日大高校剣道部の皆様、おめでとうございます!関東高等学校剣道大会でのご健闘をお祈りしています。

Ms. Natsu Komada, Iwase Nihon University High School, won the 3rd prize of the regional individual tournament for the 64th High School Kendo Championship in Kanto Area.

Iwase Nihon University High School team also won the 3rd prize as a team in the same tournament. Mis. Komada won both tickets to the  High School Kendo Championship, will be held in Hitachi-naka, on June 9-11th.

Congratulations, Natchan! Congratulations, all the members of Iwase Nihon University High School Kendo Club. Good luck for the Championship!

本日発売の『剣道時代』に Masters appeared in a magazine 2017/04/25
本日発売の『剣道時代』に水田先生と吉沼先生が登場されました。

吉沼先生が巻頭カラーの連載コーナー「師を語る 母を語る」に登場し、その後の特集「良い稽古、悪い稽古」に水田先生が登場します。

特集では水田先生がいつもおっしゃっていることが写真つきで詳細に解説されています。また、吉沼先生は団体選手権の日に皆で撮った写真を水田道場の紹介に載せてくださいました。水田道場にとって大切な一冊になりました。

Mizuta-sensei and Yoshinuma-sensei appeared in a kendo magazine "Kedo Jidai" just released today.

In the article we can find important points that Mizuta-sensei always tells us with his pictures. And we can find also a picture brings back our wonderful memories of Dantai Senshu-ken Competition in the article of Yoshinuma-sensei. This number is much special for us.
東競馬武道館へ出稽古 Visit Tokei Budo-kan 2017/04/22
水田道場有志で東競武道館におじゃましました。東競武道館は東京都大田区にあり、豊村東盛先生が指導されている道場です。

水田道場からは総勢11名でおじゃましました。当日は水田道場以外にも出稽古に来られた方々が大勢いらして、稽古の前に豊村先生から「違う所属の人とたくさん稽古しましょう」というお話がありました。大盛況の道場で、充実した稽古を沢山いただきました。

稽古の後は豊村先生が予約してくださった中華料理店にて更に交流を深めました。温かく迎えてくださった東競武道館の先生方、皆様、どうもありがとうございました。

Eleven members of Mizuta-dojo visited Tokei Budo Kan in Ota-ku, Tokyo. Mastar Toyomura supervises this dojo.

The dojo was full of vigor. We had very exiting time to have practice with unknowns and enojoyed dinnar with them. Thanks to all the members of Tokei Budo Kan for warm welcoming.

中京大学剣友会の機関誌(Japanese only)
A magazine of Chukyo University Ken-Yu-Kai 2017/04/05
水田先生が中京大学剣友会機関誌『尊聞行知』に登場しました。
2017年4月1日発行の『尊聞行知』29号には、中京大学ご出身の水田先生の範士ご受称と吉留先生の八段ご昇段祝賀会の様子とともに、両先生のご挨拶が掲載されています。

『尊聞行知』29号はこちらから
http://www.chukyo-kenyukai.com/pdf/songen/songen29.pdf
中京大学剣友会のホームページはこちらから
http://www.chukyo-kenyukai.com/
『剣道時代』取材 Coverage of kendo magazine 2017/04/03
水田先生が『剣道時代』の取材を受けられました。

いつものように皆で基本の稽古をした後に、水田先生が山崎先生をお相手にカメラの前で模範をされました。

『剣道時代』の皆様、激しい雷雨の中、遠くまでどうもありがとうございました。

Mizut-sensei got a coverage of Kendo Jidai, a kendo magazine.
After the usual basic practice, Mizuta-sensei showed some examples with Yamazaki-sensei.
Thank you for the press coming to our dojo in spite of heavy thunder storm in the evening.

昇段祝賀会 Celebration for new 6-dans 2017/03/18
2017年3月18日、昨年の夏と秋にご昇段された方をお祝いする「昇段祝賀会」が土浦の四川飯店アルファにて開催されました。

水田先生はお祝いの言葉の中で、入門された時は四段だった小林先生のことに触れられました。当時60歳を過ぎていた小林先生が、水田先生に「六段をいただくのが私の夢です」と言ったのが忘れられないこと、熱心に稽古に通う小林先生がみるみる変わっていったこと、一緒に稽古していた藤崎先生が七段に合格されて、これは小林先生も・・という確信を持ったことなどを話されました。

小林先生は六段に受審一回目で見事に合格されました。六段をいただくという夢が叶った今、「80歳まで続けるのを目標に頑張ります」と挨拶されました。

美味しい料理と楽しいお話の数々で、すばらしい夕べとなりました。

An official celebration for people who succeeded 6-dan exams in the last summer and autumn, at Chinese restaurant in Tsuchiura, on March 18, 2017.

At the opening Mizuta-sensei had a speech. He mentioned Kobayashi-san who was 4-dan when he came to Mizuta Dojo. Although Kobayashi-san was already above 60 years old then, he said his goal was to receive 6-dan. Mizuta-sensei told that he could not forget his word. Mizuta-sensei became convinced that Kobayashi-san would succeed because of his big improvement.

Kobayashi-san succeeded the 6-dan exam at his first time. He had a speech after Mizuta-sensei and told that his goal now is continue his practice until 80 years old.

We had a great time with Mizuta-sensei and fellows.

水田道場読本 Mizuta Dojo book 2016/12/26
水田先生の発案で、山崎先生のホームページ「晴耕雨読」の一部が本になりました。

今日の稽古のはじめに水田先生より「山崎先生のホームページには剣道に関係するいいことがたくさん書いてあります。あれをホームページに載せただけにしておくのはもったいないと思いました。剣道に関するところだけをまとめて、いつでも読めるようにしておきたいと思ったのです」というお話がありました。

水田先生が山崎先生に冊子を作ろうとお話しされてから2ヶ月、校正は3回を数え、山崎先生はとても丁寧に内容を精査され、吟味され、校正してくださいました。表紙の一字は水田先生の書からいただきました。とてもいい本になりました。部数僅少、非売品です。

Mizuta-sensei got an idea to make a book for Mizuta Dojo members. We made extracts from Yamazaki-sensei’s HP “Seiko Udoku”.

Mizuta-sensei told us, “Yamazaki-sensei’s HP has so many good knowledge about kendo. I would like to see them in a book anytime when I want.”

For 2 months, Yamazaki-sensei continued to compile and edit very carefully. The letter on the cover is taken from Mizuta-sensei’s work. Not for sale.

全イタリア冬季剣道講習会 "Seminario Tecnico di kendo In Italia" 
2016/12/07
2016年12月3日、4日にイタリアのエミリア=ロマーニャ州モデナにて開催された「全イタリア冬季剣道講習会」で水田先生が講師をされました。

翌日の講習会に備え、打合せに余念のないイタリア剣道連盟の先生方と水田先生
Mizuta-sensei is talking with senseis of Confederazione Italiana Kendo about the contents of his lectures.


2日間にわたってのべ300人あまりのイタリア剣士が参加しました。25年前、水田先生は単身イタリアに渡り剣道の指導をされました。その頃先生にお稽古いただいた剣士の中には六段、七段になっている方もいて、今回の再会を心待ちにして先生を迎えてくれたそうです。

イタリア剣道連盟のナヴィッリ会長をはじめ、連盟の皆様にはたいへんお世話になりました。

Mizuta-sensei had lectures at “Seminario Tecnico di kendo In Italia” on December 3rd and 4th in Modena, Emilia-Romagna, Italy.

Total participants of the lecture were about 300. 25 years ago, Mizuta-sensei stayed in Italy for 2 months to teach kendo. Many students at that time have become 6-dan and 7-dan, and have been waiting for him and happy to see him again.

Mizuta-sensei is grateful for the encounter Sig. Navilli, the president and all members of CIK.

Please find his message:
Vorrei anzitutto ringraziarla della sua ospitalita e della squisita gentilezza che ha avuto per me durante il mio soggiorno a Italy. Nel complesso e stata un'esperienza magnifica, che mi ha lasciato bei ricordi e mi ha dato l'opportunita di conoscere meglio il suo bel Paese. Grazie mille.
昇段報告 Promotion 2016/11/28
2016年11月25日エスフォルタアリーナ八王子にて開催された剣道六段審査会にて、小林先生と長南先生が六段に昇段されました。小林先生、長南先生、おめでとうございます!
審査会の結果をご覧になれる全日本剣道連盟HPはこちらから
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-6dan/20161125-tokyo/result/

小林先生と長南先生は本日の稽古にお二人揃ってご挨拶にみえて、皆さんに拍手で祝福されました。
また水田道場の剣友の先生方からも嬉しいご報告が届いています。
これからもご指導よろしくお願い申し上げます。

Kobayashi-sensei and Chonan-sensei succeeded the 6-dan examination in Tokyo.
Congratulations!
Please find their name on the HP of AJKF.
http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-6dan/20161125-tokyo/result/

全日本選手権審判 Judge on All Japan Championship 2016/11/03
2016年11月3日、日本武道館にて開催された第64回全日本剣道選手権大会にて、水田先生が審判を担当されました。

水田先生は、優勝した勝見洋介選手がどんどん勝ち上がった第二会場を担当、二回戦では主審も務められました。

茨城県代表の宮本敬太選手がベスト4になり、茨城県の応援席も歓声と拍手の渦でしたが、日ごろ審判で苦労している先生方からは「審判の先生方の姿勢と動きがすばらしい」というため息も聞かれました。

水田先生、長い一日お疲れのことと存じます。また道場でお話をうかがえるのを楽しみにしています。

Mizuta-sensei was assigned to be a Shinpan-in at The 64th All Japan Kendo Championship.

Mizuta-sensei was one of a referees of the second match venue, where Mr. Yousuke Katsumi, the victor won through.

Mizuta-sensei, you must be tired after a long day. We are waiting for you and your story in Mizuta Dojo!
水田先生範士受称祝賀会 Celebration for Mizuta-sensei 2016/09/25
2016年9月25日つくば市のオークラフロンティアつくば「昴」の間にて、「水田重則先生剣道範士受称祝賀会」が開催されました。

全日本剣道連盟から、茨城県剣道連盟から、そして全国からたくさんのお客様がいらして盛会となりました。水田先生がお世話になっている先生方からの温かいお言葉、お祝いに届いた絵画やお花、また佐賀の伝統芸能「面浮立(めんぶりゅう)」や水田先生の生い立ちムービーも披露されて、水田先生は「今日は・・いろいろなことに感動しました」と何度もおっしゃっていました。

会場は日ごろお世話になっている先生方にご挨拶の列ができ、水田先生のご受称はもちろん、この機会に久しぶりの再会を喜ぶ方々の握手と笑顔が溢れていました。

水田先生の新旧の教え子達も時代を超えて交流し、「ええっ!水田先生が優しいですって!? ちょっと想像できませんね!」と冗談(?)をおっしゃるお客様のまわりがどっと湧いたり、県代表の強化稽古で何度もご一緒されたという福島と茨城の先生方がにこにこしながら話しこんでいらしたり、賑やかで和やかで、笑顔の絶えない夕べとなりました。

発起人となられた先生方、幹事の方々、そして見事な連携で仕事を遂行した水田道場の皆さま、お疲れさまでした。

A celebration party was held for Mizuta-sensei received the title “Hanshi”.
So many guests from AJKF, Ibaraki Kendo Federation and all over Japan to congratulate him.

Mizuta-sensei received many warm messages, presents, show of “Mem-Bu-Ryu” and his back ground movie. He said that he was moved so much for all the things.

The venue was filled with smiles and warm wishes. It was a fantastic day for us, the members of Mizuta Dojo.